菱屋畳 佐竹商店

創業 宝暦二年 菱屋畳 佐竹商店

グローバルナビゲーション

畳のメンテナンスについて

  • 畳が汚れたときの処理方法

    いずれも汚れてから時間が経つと落ち難くなるので、お早めに処置してください。

    インクをこぼした時 牛乳で湿らせてふき取る。
    灯油・醤油をこぼした時 こぼした上に粉末の洗剤・クレンザー・塩・小麦粉・ベビーパウダー等をふりかけ、充分に液体を吸い取らせてから掃除機で処理し、その後固く絞った布で何度も拭く。
    クレヨンがついた時 クリームクレンザーをごく少量、乾いた布につけ丁寧にこする。
    フェルトペンがついた時 油性のものはマニキュアの除光液で拭き取り、水性のものはクリームクレンザーで拭き取る。
    焼き焦げを作った時 タバコの様に小さい場合は、オキシフルで漂白し、ロウをたらして穴を埋め、セロハンテープを貼って、焦げ穴を大きくしない様にする。
    家具の跡がついた時 凹んだ所に適度に霧吹きして、塗れタオルを当ててアイロンをかける。
    日焼けを少し消したい時 中性洗剤で固く絞った雑巾がけをしてから、酢を混ぜたお湯で拭く。
  • 新しい畳表には、色艶の退色を抑えるため染土(せんど)が付着しています。
    乾拭きで数度、もしくは硬くしぼった濡れ雑巾で軽く拭いてからご使用下さい。
    染土
  • 畳表は、折り畳んで流通致しますので、一枚の畳表に3〜5本程度の黒っぽい折り目(筋)が入ることがよくあります。これらの折り目がご使用頂いている間に(足で踏むなどの圧力が加わる間に)自然に消えてきますので、そのまま気にせずご使用下さい。
  • 畳の上にカーペット等を敷かれますとダニの生息の可能性が極めて高くなり、畳も長持ちしなくなりますのでおやめ下さい。もともと畳は一年を通して夏は涼しく、冬はあたたかく過ごせるものです。また、汚れや傷をつけなくするためには上敷等をご利用ください。
  • 畳の防虫加工は、畳の中から発生するケナガコナダニ等を死滅さすようにしています。
    掃除等の不行届きにより発生するイエダニ、ツメダニ等には効果不十分です。
  • お天気の良い日は、エアコン等を使用せず窓を解放して畳の湿気を放出するようにつとめて下さい。また、年に1〜2回は畳を上げて、畳の裏側を日干しにし、床下に風を通して下さい。その際に床下にカビが生えていないか等のチェックをしていただくことをおすすめいたします。
  • 畳下の床のデコボコは、畳の寿命を縮めますので、早めに修理下さい。
  • 畳の裏返しは2〜3年に一度をめやすにして下さい。3年以上経った後で裏返しをしても十分な効果が得られない場合があります。表替は4〜5年に一度をめやすにして下さい。

    【畳表のお取り替え時めやす】

    畳のお取り替え時めやす

  • 畳表は天然藺草を使用しています。草ですので、株(根元)に近いところは白っぽい色をしています。ちょうど極細のネギのような草を両端から差し込んで織り上げますので、株付近が集まる両端は中央に比べて少し白っぽく仕上がります。
  • 敷いてある向きによって、光の反射角が異なりますので、畳表や縁の色が違う色に見えることがあります。
  • 藺草は、とってもやわらかい物ですから、折り曲げると草が切断しますので、基本的には折り曲げることは出来ません。そのために、裁断して裁断口を縁で装飾するのが本来の畳作りの考え方です。縁無し畳の場合は、少しずつ手加減で藺草が折り切れないように折り畳みますので、端から端まで真っ直ぐに折ることは困難です。また、折り角も直角を保つことも困難です。また草ですから、その都度硬さも違いますので、全て同じように仕上がるのではなく、折れ角がすこしひび割れたりすることもあります。
  • 畳表は、天然草ですので、湿度が高くならないように常に室内の換気にご注意ください。もしカビが発生したときは、天気の良い日に窓を開けて換気をし畳の表面に湿気を感じないように乾燥してから、畳の目に沿ってブラッシングして下さい。その後アルコールを染み込ませた布で表面を軽く拭いて下さい。カビが白い間はこの方法で対処できますが、黄色や青色のカビが発生したときは表の取り替えが必要となります。
  • 最近の畳からはダニが発生することはまずありません。ダニと思われている虫の場合そのほとんどは、湿度が多いとどこにでも発生する「チャタテムシ」という虫です。書籍や衣服など湿度の高いところに生息します。刺したりして危害を加えることのない可愛い虫です。換気をすることにより室内の湿度が下がれば気にならない程度にまで減少さすことが出来ます。殺虫剤の散布により一時的には押さえられますが、完全に駆除することは不可能です。神経質になるより仲良くお付き合いするように心掛けたほうが良いと思います。

Copyright

Copyright 2006 菱屋畳 佐竹商店. All rights reserved. supported by bit.